ヨーグルトの乳酸菌、自分に合う種類の選び方とは?

特に興味を持ったのは、ヨーグルトの乳酸菌で、

自分に合う種類やその効果がわかる、自分に合う乳酸菌の選び方が

わかって良かったですね。

『NHKスペシャル腸内フローラ』が放送されて以来、

雑誌やテレビなどで盛んに特集されています。

まあ、そのたびについつい見てしまうんですが、

どれを見ても基本的な内容は同じですね、

切り口が多少違うだけで。

今週もサンデー毎日(2015年4月26日号)が

12ページという大特集でしたが、

これはこれでかなり役に立つ情報満載でした。

自分に合うと思われる種類の乳酸菌が入った

ヨーグルトを食べることで、

腸内フローラ、腸内環境が良くなるので

ちょっと頑張りがいもあるかもしれません!

ヨーグルトに含まれる乳酸菌の種類、自分に合うものを見分けるには?


ひとくちに効果のあるヨーグルトと言っても、

実は人それぞれ、万人に合うヨーグルトは存在しないと言われています。

それが見つかると快適な腸内環境、腸内フローラを

手に入れることが出来るようになるようですね。

では、自分に合うヨーグルト、乳酸菌の種類を見分けるには、

『2~3週間かけて、同じヨーグルトを食べる』こと。

だと

テレビ・雑誌などでも有名な腸内環境の専門家は言われています。

毎日違う種類のヨーグルトを食べても、

腸内フローラ、腸内環境に変化を起こすことは出来ません。

ちなみに、定着するには1ヶ月はかかるという

別の先生の見解もあります。

つまり、ちょっと食べてただけでは何の効果もない!

ということになりますね。

スポンサーリンク

自分に合うヨーグルトの乳酸菌の種類の具体的見つけ方・選び方


① 1週間たっても「何となく調子が良くない」とか

 「下痢などが続く」ようなら、【合わない】として

 次の候補のヨーグルトに変えて、

スポンサーリンク

 また同様に続けてみる、ということになります。

② 2週間程度続けてみて、

 体調が安定し、食べやすいと感じれば、

 それが合っている、ということになります。


ヨーグルトを食べる量の目安はどれくらい?


では、実際に毎日食べ続ける上で、

その適量はどれくらいでしょうか?

それは、1日あたりの量で、【約100グラム】程度と言われています。

種類としては、食べるタイプでも、飲むタイプでもOKとのこと。

ただ、気をつけておきたいのは、食べ過ぎないこと。

たくさん食べれば効果も早い?なんて考えず、

適量を心がける必要があります。

それは、脂肪分や糖分を摂り過ぎてしまう

危険性があるためなんですね。

健康のために食べるヨーグルトが

健康を害す原因となっては、本末転倒ですよね!

ちなみに、トクホじゃないと駄目ということもないそうなので

まずは、色々と試して、マイヨーグルトを見つけたいですね。

これからはきっと、

「健康な体には健康な腸内細菌が宿る」

ということになるでしょうからね!

人気の関連記事:

スポンサーリンク